各ブランドのクリスマスコフレの中でも、毎年”即”完売必至の「RMK」ですが今年もかなり魅力的なコフレがリリースされます。
今年の「RMK」クリスマスコフレ2020は、漫画家・桜沢エリカさんとのコラボです。
桜沢エリカさんデザインのポーチは、随所に刺繍が施されていて大人かわいい特別仕様となっています。
ポイントメイクアップ・ベースメイク、それぞれご紹介していきます!

人気のRMK!要チェックだよ!
目次
RMKクリスマスコフレ2020 商品紹介
冒頭でも触れたとおり、今年はリップアイテムを主役とした「ポイントメイクキット」とRMKの中でも人気のアイテムを詰め込んだ「ベースメイクキット」の2種が展開されます。
各セットの概要と、私的イチオシアイテムをそれぞれご紹介させていただきます。
RMK ホリデールック レッドメイクアップキット 2020

「RMK ホリデールック レッドメイクアップキット 2020」では、赤リップをメインにリップアイテム・アイライナー&マスカラ・ネイルポリッシュなどポイントメイクを詰め込んだキットとなっています。
オリジナル限定ポーチはピンク、ポイントメイクキットにあわせて唇とネイル部分に赤の刺繍が施されています。
セット内容:
・RMK リップジェリーグロス 13 4,5g(ミニサイズ)
・RMK ネイルポリッシュ EX-36 7mL
・RMK リップスティック コンフォート ブライトリッチ EX-02 3.5g
・RMK アイライナー&マスカラ 01
・RMK ルミナスジェル 01 1,3g
・RMK オリジナルポーチ(約H11cm×W18cm)
価格 :9,800円+税
予約開始日:2020年10月16日(金)
発売日 :2020年11月1日(日)
RMK リップスティック コンフォート ブライトリッチ EX-02 3.5g

RMKのリップスティックの中でも人気のある「リップスティック コンフォート ブライトリッチ」。
クリスマスコフレ限定色となっていて、深いレッドの中にレッドパールが入っています。
直塗りが苦手な方は、指に取ってのせたりぽんぽん塗りで調整すると使いやすいです。
セット内容に入っているグロスを重ねても素敵です。
RMK ルミナスジェル 01 1.3g

個人的に一番気になっているのがこちら。
頬などハイライト部分にのせるのはもちろん、アイメイクアイテムとしても使えそうです。
ラメが入っているので、照明の下などでキラッとアクセントにもってこいですね。
RMK プレメイクアップ ミニコレクションキット 2020

そしてもうひとつのセットが「RMK プレメイクアップ ミニコレクションキット 2020」です。
「RMK」といえばベースメイクアイテムのイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
わたしもベースはRMKを使用していますが、乾燥性敏感肌でも長年愛用できています。
いずれもミニサイズアイテムのセットなので、RMKデビューの方にオススメのクリスマスコフレです。
セット内容:
・RMK シルクフィット フェイスパウダー 01 3.5g(ミニサイズ)
・RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N 00 10g(ミニサイズ)SPF14 PA++
・RMK リクイドファンデーション102 15mL(ミニサイズ)SPF14 PA++
・RMK 3Dミニカジュアルフィニッシュヌード EX-01 3g
・RMK ルミナス ペンブラッシュハイライター 01 1.7g
・RMK オリジナルポーチ(約H17cm×W17cm)
価格 :9,800円+税
予約開始日:2020年10月16日(金)
発売日 :2020年11月1日(日)
RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N 00 10g(ミニサイズ)SPF14 PA++

わたしが普段使用しているのがこちら。
UVカットは弱いですが、保湿力に長けていて肌表面をなめらかに整えてくれます。
00番は色がつかないため、どんなスキントーンの方にも使える優れものです。保湿クリーム感覚で使用できます。
RMK ルミナス ペンブラッシュハイライター 01 1.7g

「RMK プレメイクアップ ミニコレクションキット 2020」の中で気になっているこちらのハイライター。
RMKの中でも1位人気である「ルミナス ペンブラッシュコンシーラー」のハイライトアイテムです。
おしりの部分をまわすことで液体が出るタイプとなっています。
同じシリーズのコンシーラーが人気であることから、今回のハイライターもかなり期待できます。
RMKクリスマスコフレ2020追記情報!
お洒落女子やインスタグラマーも御用達の「RMK」も、ついにクリスマスコフレ2020の予約を開始しました!
今年は「漫画家・桜沢エリカさん」とのコラボで、ポイントメイク系とベース系の2種のコフレが展開されています。
RMK ホリデールック レッドメイクアップキット 2020

こちらはのセットは絶妙なピンクカラーのポーチに、リップ系やポリッシュなどカラーアイテムがまとめられています。
RMK プレメイクアップ ミニコレクションキット 2020

そしてふたつめが、ブラックのポーチにベースメイク系のアイテムがぎっしり詰まったセットです。
どちらもすでに予約開始済みで、発売も間近に迫っています!
予約開始日:2020年10月16日(金)
発売日 :2020年11月1日(日)
公式・百貨店取扱サイト
■阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
4サイトとも、まだ在庫はあるようなので今のうちに購入しておくことをオススメします!
実際に商品をみて予約したい方は、ぜひ店舗一覧をお役立てくださいね。
RMKクリスマスコフレ購入方法
「RMK」のクリスマスコフレは毎年即完売を嘆く声をよく聞きます。
また「RMK」ファンも多く、両セットともに購入される方も多いことが予想されます。
ここまで人気だと運などもありますが、出来る限りの準備をととのえて参戦しましょう!
【1】予約購入
「RMKクリスマスコフレ2020」をゲットするためにまずすべきこと、それは予約です。
店舗確認はもちろん、予約予定の店舗がそもそも予約を受け付けてくれるか事前に確認しておきましょう。
■RMK店舗一覧(公式サイト)
■RMK取扱店舗一覧(FASHION PRESS)
【2】店舗購入
予約分終了によりゲットできなかった方、発売日当日に店舗へ行けそうであれば店舗購入に参戦しましょう。
コロナ禍の影響により、感染拡大を防ぐため百貨店などでは整理券配布システムとなる場合があります。
百貨店の開店時間よりも出来る限り早めに現着し、余裕を持って行動しておきたいところです。
■RMK店舗一覧(公式サイト)
■RMK取扱店舗一覧(FASHION PRESS)
予約時と同様、事前に百貨店の発表などをチェックしておきましょう。
【3】オンライン購入
発売日当日には店舗へ行けそうにない方、予約から漏れてしまった方はオンラインで滑り込み購入しましょう!
公式サイトをはじめ、百貨店のオンラインサイトで販売されることも多くあります。
各サイトによって販売開始時間が異なる場合があるので、まめにチェックしておくことをオススメします。
公式・百貨店取扱サイト
■RMK公式
■阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE
■西武・そごうのe.デパート
■三越伊勢丹(meeco)
■○l○l(マルイ)
大手通販サイト
まとめ
昨年のRMKクリスマスコフレは乙女心をくすぐる「2段パレット」となっていました。
今年はベースアイテムコフレはもちろん、ポイントメイクアイテムのコフレも使いやすいものが揃っています。
予約開始日:2020年10月16日(金)
発売日 :2020年11月1日(日)
どちらのコフレも上記スケジュールでの予約・販売となっています。
絶対にゲットしたい!という方はお仕事の都合などしっかり確認しておきましょう。

今年も即完が予想される「RMK」のクリスマスコフレ、みなさんが無事ゲットできますように。
コメントを残す