今回は日本初のハンバーガーチェーンの「ドムドムハンバーガー」の福袋についてまとめてみました!!
価格や内容、購入方法などについて紹介させていただきます!!
ドムドム新春福袋2024はいつから予約できる?ネタバレや口コミも紹介!
目次
ドムドム新春福袋2023
ドムドム福袋2023を紹介していきます!
すでに予約販売はスタートしています。
・予約販売日時
2022年12月9日 午前7時〜
注意点としては数量限定でなくなり次第終了となっていますので、購入したい方は
早めの予約購入が必要となります!
また、ドムドムオンラインショップ限定の福袋となっていますので、店頭では販売をしていません。
海外発送も不可となっております。
・価格
税込、送料込で3,300円となっています!
・内容物

内容物は以下の計4点となっています!
①金のどむぞうくん(ぬいぐるみボールチェーン)
②くすみカラー ロゴクリアファイル(5枚セット)
③カレー風ドムドム 和牛すじカレー(2個セット)
④洗えるオリジナルマスク(ホワイト1枚) 専用パッケージ入り
①金のどむぞうくん(ぬいぐるみボールチェーン)
ドムドムオンラインショップで大人気の「どむぞうくんとなかまたち」
金のどむぞうくんが福袋限定カラーで登場しています!
金色を表現するため、ベロア調の生地を使用している。
ドムドムオンラインショップでは通常版で5色のどむぞうくんが販売されていますので、
全色コンプリートしてみると楽しいですね!

②くすみカラーロゴクリアファイル(5枚セット)

A4サイズのロゴクリアファイルセットになっています。
カラーは下記の計5色!
・トマト
・バターコーン
・ストロベリーサンデー
・レタス
・クラーケン
どのカラーも可愛くてテンションが上がりそうです!
③カレー風ドムドム 和牛すじカレー(2個セット)

東京・銀座に期間限定で出店していた「カレー屋ドムドム」の和牛すじ肉カレーのレトルトパックの2個セット。
和牛すじ肉がたくさん入ったカレーとなっています!
④洗えるオリジナルマスク(ホワイト1枚) 専用パッケージ入り

専用パッケージに入ったホワイトカラーのオリジナルマスクとなっています。
タグが青バージョンとなっています。
ウォッシャブル対応なので洗って使い回すこともできます!
見た目も可愛く、使い勝手が良いマスク。
現代には必須のアイテムなので、嬉しいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
ドムドムの福袋はどれも可愛いアイテムばかりで気分があがりますね!
余談ではありますが、記事作成の際にドムドムオンラインショップの商品も見たのですが、
トートバッグ、ポーチ、Tシャツ、バケットハットなどのアパレル商品やハンカチ、キーホルダー、消しゴム、まな板などたくさんのアイテムが販売されていました!
福袋を機にそのほかのアイテムも集めてみてはいかがでしょうか!
今回はドムドム新春福袋2024はいつから予約できる?ネタバレや口コミも紹介!
でした!
コメントを残す