2020年はコロナ渦ということもあり、世界的に外出自粛や規制がかかり自宅で過ごすことが多い1年でしたね。
体を動かす機会もグッと減り「コロナ太り」にも悩まされましたが、それをきっかけに自宅でトレーニングを行う人が増えました。
形から入る方やモチベーションを高めるために、ウェアを揃えた方も多いのではないでしょうか?
ランバードのブランドとしても有名なMIZUNO(ミズノ)の福袋がいよいよ予約開始しました!
今回はスポーツブランドMIZUNO(ミズノ)2021年福袋の予約購入方法や中身のネタバレや感想まとめてみました!

日本のスポーツブランドと言えば「MIZIUNO(ミズノ)」だね!
MIZUNO(ミズノ)2021福袋の中身ネタバレ
福袋といえばなんといっても「中身」が重要ですよね。
まずは早速、MIZUNO(ミズノ)2021福袋の中身をご紹介しちゃいます!
【数量限定】ミズノエンジョイセット[メンズ]

価格:本体10,000円 +税
サイズ展開:M・L・XL
カラー展開:グレー・ブラック・ネイビー・ディープネイビー・レッド
セット内容:
- テックフィルストレッチムーブウォーマー
- ブレスサーモ バイオネクストハイネック長袖シャツ
- ブレスサーモフィットウェルソックス
- ハイドロ銀チタンハンドタオル
【予約/数量限定】2021年ブレスサーモ体感セット[メンズ]

セット内容:
・ブレスサーモ中綿ブルゾン(4色展開)
・ブレスサーモ中綿パンツ(ブラック)
・ブレスサーモハイネック長袖シャツ(チャコールグレー)
・ブレスサーモソックスミドル丈/底パイル(ブラック)
サイズ展開:
S・M・L・LL
価格:
10,000円+税
ブレスサーモシリーズのアウターを調べたところ、安くても1万円〜の販売でした。
これはもう買って損なし、間違いなしです!
MIZUNO(ミズノ)2021福袋の予約・購入方法
ここからはMIZUNO(ミズノ)福袋の予約方法をご紹介していきます。
実はMIZUNO(ミズノ)の福袋は、公式オンラインサイトだけでなく大手通販サイトはもちろんのこと、スポーツショップなどでも販売されます。
オンラインサイトの場合は、予約もサイトからになるためどの通販サイトで購入するかよく吟味してくださいね。
2021福袋予約日と購入先
お店やサイトごとに予約開始日が異なりますので、それぞれご紹介していきます。
MIZUNO(ミズノ)公式オンライン
予約開始日:2020年11月2日(月)〜
楽天市場
予約開始日:2020年10月06日 (水) ~
高島屋
予約開始日:2020年10月07日 (水) ~
Amazon.co.jp
予約開始日:2020年10月20日 (火) ~
西武そごう
予約開始日:2020年10月30日 (金) ~
ゼビオ
予約開始日:2020年11月01日 (日) ~
ヒマラヤ
予約開始日:2020年11月01日 (日) ~
小田急百貨店
予約開始日:2020年11月18日 (水) ~
PayPayモール
予約開始日:2020年11月18日 (水) ~
前回2020福袋の中身紹介
参考までに、前回2020年のMIZUNO(ミズノ)福袋をご紹介いたします。
バレンタインや福袋の購入におすすめのクレジットカード
バレンタインや福袋を購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。
まとめ
店舗やサイトによって、予約開始日が全然違うので第一候補がダメでも違うサイトで予約再挑戦が可能です。
また、スポーツショップによってはオリジナルの福袋を展開しているところも多いようです。
公式の福袋だけでなく、店舗オリジナルの福袋もチェックしてみてください!

1年のはじまりからみなさんが良いお買い物ができますように。
コメントを残す