5月5日はこどもの日ですね!
こどもの日に食べるものといえば柏餅やちまきが定番ですが、最近では、コンビニでこどもの日限定のケーキやスイーツも発売されています!

お子さんが喜ぶこと間違いなし!
本記事では、各コンビニの2022年のこどもの日(子供の日)限定商品やおすすめ商品をご紹介していきます。
最新口コミ!
少し早いですが….コンビニでこんなかわいいチロルチョコ発見🍫✨
ついさっきおかしの期限が〜とか言って結局増やしてる笑
いいのいいの食べるから😤#ジェイホビTVED #こどもの日 pic.twitter.com/9E5w7XWNRf— うに (@hiHgVYrlOFxjOi4) May 1, 2022
↑コンビニでも十分にこどもの日のお祝いができますね!
コンビニこどもの日(子供の日)2022限定商品は?
コンビニで販売されている2022年こどもの日(子供の日)の限定商品をご紹介していきます!
とんがりコーン こどもの日パッケージ

▼商品名:とんがりコーン こどもの日パッケージ
▼価格:オープン価格
2022年4月4日に発売された、こどもの日のための期間限定パッケージで、金太郎がこいのぼりにまたがる姿がデザインされており、
- 「とんがりコーン」<あっさり塩>
- 「とんがりコーン」<焼とうもろこし>
- 「とんがりコーン」<チキンナゲットバーベキューソース味>
という種類によって、デザイン・色も異なっています。
パッケージを切り取れば、かぶと・こいのぼりを作ることができるので、見て、食べて、作って楽しむことができます!
プチロル<こいのぼりパック>

▼商品名:プチロル<こいのぼりパック>
▼価格:324円(税込)
2022年3月22日にチロルチョコから発売されたこどもの日限定の商品で、全国のコンビニで販売されています。
こいのぼりに見立てたかわいい個包装の中に、限定フレーバーのソーダといちご、バナナが入っている特別な商品です!
個包装なので、配るのにもぴったりですよ♪
コンビニこどもの日(子供の日)2022限定商品は?
2022年も各コンビニエンスストアでの限定商品が販売されています。
ローソン限定商品

▼商品名:こいのぼりケーキ
▼価格:653円(税込)
昨年同様、「こいのぼり」をイメージしたロールケーキが発売されました!
ココアスポンジとチョコクリーム、チョコチップ、ハーフ苺のロールケーキとなっています。
チョコが好きなお子さんも多いと思いますので、何かとストレスがたまる4月を頑張ったご褒美として、買っていってあげてはいかがでしょうか♪
コンビニこどもの日(子供の日)2021限定商品は?各コンビニおすすめ商品を調査!
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの各コンビニでは、こどもの日限定スイーツや限定ケーキなどを発売しています。
2022年のこどもの日(子供の日)におすすめの各コンビニの限定商品をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
セブンイレブン限定商品
セブンイレブンの2022年のこどもの日(子供の日)限定商品はまだ発表されていないため、随時追記いたします。
しかし、調べたところ、セブンイレブンでは2019年以降こどもの日限定商品を発売していないようなので、2022年もこどもの日限定商品は発売されない可能性もありますね。
過去の限定商品
セブンイレブンの過去のこどもの日(子供の日)限定商品をご紹介していきます!
セブンイレブンからこどもの日限定商品が発売されたのは2018年が最後なので、2018年のこどもの日限定商品をご紹介していきますね!
- コアラのチョコクリームケーキ

▼価格:329円(税込)
スポンジにチョコチップ入りのチョコクッキー、ミルクチョコレートとホイップクリームを合わせたチョコクリームを重ねたケーキで、お子さまに人気のコアラのお顔になっています!
大きなお鼻がとっても可愛いですね!
- パンダのいちごチョコケーキ

▼価格:329円(税込)
ココアスポンジにチョコクッキー、いちごソース、いちご果肉入りのいちごソースとホイップクリームを合わせたいちごクリームを重ねたケーキで、お子さまに人気のパンダのお顔になっています!
食べるのがもったいなくなってしまうぐらい可愛いですね!
セブンイレブンの商品をいつでも注文、自由に受け取り出来るサービス「セブンミール」では、2021年のこどもの日に向けた商品として、以下でご紹介する2つの商品を展開しています!
豚玉お好み焼き

山芋を使った生地とキャベツ、干しエビを混ぜて焼くだけで作れるお好み焼きです。
小さく分けて焼いて食べやすくしたり、チーズと海苔でこいのぼりをつくったりして食べるのがおすすめですよ!
商品名 | 豚玉お好み焼き |
調理時間目安 | 約20分 |
注文締め切り | 5月2日(日)午前10時30分まで |
価格 | 1人前:410円(税込) |
販売場所 | セブンミール |
マリンフード ホテルオークラ ホットケーキ

ホテルオークラエンタープライズ料理長が監修した、ふんわりもっちり食感のホットケーキです。
豚玉お好み焼きのデザートとしてもおすすめですよ!
商品名 | マリンフード ホテルオークラ ホットケーキ |
内容 | 2枚×2(250g) |
価格 | 484円(税込) |
販売場所 | セブンミール |
口コミ
🎏☔の運転休憩、こどもの日ケーキカワイイ。結構季節感あるねコンビニ
🎏ケーキは買わずにペットにお土産。着色料気にする派なので嬉しい商品。犬猫用両方?間違いない?🤔って心配気なバイトくんありがと
🎏15年ぶりくらいのカレンダー通りのGW、休日開講のオンラインクラスいろいろ参加🌿 pic.twitter.com/5hCbbN3xfG— ふろうら🥝🥥 (@floran4307) April 29, 2022
↑セブンイレブンのこどもの日のケーキは毎年かわいいですね!
↑切り取ると鯉のぼりになります!
↑可愛いですよね♪
↑食べきりになっている点も嬉しいですよね♪
セブンイレブンの2018年のこどもの日(子供の日)限定商品の口コミをご紹介していきます!
とっても可愛いですね!!
パンダとコアラ両方を買っている方もいらっしゃいますね!
ゴンチャロフのアニマルショコラのようにどれもかわいいですね。
セブンイレブンの母の日2021はこちら。
ファミリーマート限定商品
ファミリーマートの2022年のこどもの日(子供の日)限定商品はまだ発表されていないため、随時追記いたします。
しかし、調べたところ、ファミリーマートではケーキがこどもの日仕様になったりすることはあるようなのですが、2018年以降こどもの日限定商品としての発売はしていないようなので、2022年もこどもの日限定商品は発売されない可能性もありますね。
ファミリーマートでは、2022年のこどもの日に向けたファミマオリジナルの限定商品は発売されていないようですが、チロルチョコ株式会社から発売されている「ビッグチロル〈こどもの日〉」を取り扱っています!
「ビッグチロル〈こどもの日〉」

外箱を組み立てて飾って楽しめるこどもの日の催事商品で、桃太郎・金太郎・浦島太郎が描かれた個包装となっています!
味は、限定フレーバー〈かしわもち〉と、定番の〈ビス〉・〈いちごゼリー〉の3種類です。
商品名 | 「ビッグチロル〈こどもの日〉」 |
内容 | 20個(ビス:3個、いちごゼリー:9個、かしわもち:8個) |
価格 | 300円(税抜参考価格) |
販売場所 | ファミリーマート Amazon Yahoo!ショッピング など |
過去の限定商品
ファミリーマートの過去のこどもの日(子供の日)限定商品をご紹介していきます!
ファミリーマートからこどもの日限定商品が発売されたのは2017年が最後なので、2017年のこどもの日限定商品をご紹介していきますね!
- いちごのショートケーキ

▼価格:1,600円(税込)
直径約12cmで2~3人向けサイズのショートケーキです。
鯉のぼりがついていて、こどもの日っぽいですね!
- こいのぼり チョコロール

▼価格:598円(税込)
2〜3人向けのサイズのケーキで、チョコロールケーキを鯉のぼり風にトッピングしています。
チョコレートが好きなお子さんも多いと思いますので、お子さんが喜びそうな商品ですね!
- こどもの日 ショートケーキ詰合せ6号

▼価格:2,970円(税込)
カット済みの6種類のケーキの詰合せです。
金太郎がケーキの上にのっていますね!
- キャラデコお祝いケーキ

▼価格:3,996円(税込)
エグゼイドのキャラデコが、こどもの日仕様になっていて、ケーキ箱と無料アプリでキャラクターと写真を撮ることができます。
- こどもの日 なま柏もち

▼価格:2個入→258円(税込)、4個入→500円(税込)
つぶあんとホイップクリームを合わせた、クリームあんの柏餅です。
こどもの日の定番のスイーツですね!
口コミ
ファミリーマートの2017年のこどもの日(子供の日)限定商品の口コミをご紹介していきます!
なま柏餅は人気が高いようですね!
「クリーミーな味わいで美味しい」という口コミがあります!
絶賛されていますね!
ローソン限定商品
ローソンでは、2022年のこどもの日に向けた限定商品として、4月23日~「こいのぼりケーキ」を発売しています!
こいのぼりケーキ

▼価格:650円(税込)
ココアスポンジにチョコクリームとチョコチップを巻いた「こいのぼり」をイメージした商品です。
こいのぼり感はあまり強くないケーキなので、大人の方にもおすすめです!
過去の限定商品
ローソンの昨年(2020年)のこどもの日(子供の日)限定商品をご紹介していきます!
- かぶと型ケーキ

▼価格:500円(税込)
ボンブ形のチョコムースの中にチョコソースを入れ、苺を1粒トッピングしたケーキです。
金色の兜の飾りがついていますね!
ローソンの母の日2021に関してはこちら。
口コミ
ファミリーマートの昨年(2020年)のこどもの日(子供の日)限定商品の口コミをご紹介していきます!
「すごく美味しかった!」という口コミがあります。
チョコレートが好きな方にはぴったりですね!
とっても美味しそうです!
クリスマスコフレや福袋購入におすすめのクレジットカード
クリスマスコフレや福袋購入を購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。
まとめ
各コンビニの2022年のこどもの日(子供の日)限定商品はまだ発表されていないため、随時追記いたします。
セブンイレブンやファミリーマートでは、ここ数年こどもの日限定商品を発売していないようですが、ローソンは毎年発売しているようなので、今年も発売される可能性が高そうですね!

美味しいコンビニスイーツでこどもの日をお祝いしましょう!
こどもの日2022に関してはこちらの記事でも紹介をしているので、あわせてご覧ください。
コメントを残す