2021年度もローソンではひな祭り商品を販売します。
そして、ひなまつりといえば鬼滅の刃のケーキが販売されるところもあるそうです。
女性からも圧倒的な支持を得ている鬼滅の刃のひな祭りって最高ですよね。
ではローソンのひなまつりでは鬼滅の刃とのコラボ商品はあるのでしょうか。

節分では恵方巻きとかコラボしてたよね?
ローソン(lawson)のひなまつり(ひな祭り)2021鬼滅の刃コラボ限定商品販売はいつから?商品詳細や値段も調査!
目次
2021年ローソンのひな祭り、鬼滅の刃コラボ商品はあるのか
結論から言うと、ローソン(lawson)のひな祭りでは2月5日現在、鬼滅の刃とのコラボ商品は発表されていません。
ローソンは以前から鬼滅の刃とのコラボ商品を出したことがあるので待っていたファンの方も多かったのではないでしょうか。
他の大手コンビニでもひなまつりの予約は2月の上旬から開始しますので既に商品が発表されています。
もちろんローソンでも公式ホームページでひな祭りの商品が発表されています。
しかし、そこには鬼滅の刃の商品はひとつもありません。
なので今年のローソンのひなまつりでは鬼滅の刃の商品は無さそうです。
「鬼滅の刃」と節分のコラボカフェは2月9日から開催!くわしくはこちらの記事で紹介しています。
「鬼滅の刃」とひなまつりのコラボカフェはこちらで紹介しています。
2021年度のローソンのひなまつりはどんな商品があるのか
鬼滅の刃の商品はありませんでしたが、もちろんひなまつりにちなんだ他の商品は販売されます。
予約は既に開始しており、期間は2月19日18時までになります。
そして、受取日は2月26日から3月3日になります。
ローソンのひなまつりの商品概要は?
2021年度のローソンのひな祭り商品は、とても可愛らしい物が沢山あるのでどれもおすすめです。
それでは、一つずつご紹介をしていこうと思います。
・プチフール詰め合わせ12個

価格:3,200円(税込)
人数:4人から6人向け
特定原材料:卵、牛乳、小麦粉(酒使用)
商品内容:(上記の画像の番号順)
1、ブルーベリータルト
2、抹茶ケーキ
3、ストロベリーケーキ
4、マンゴーレアチーズ
5、マカロンタルト(ピンク)
6、マカロンタルト(白)
7、ラズベリーレアチーズ
8、ストロベリータルト(福岡産あまおうのピューレ)
9、ミルキーケーキ
10、ストロベリーケーキ
11、モンブランタルト
12、ミルキータルト(岩手県産生乳の練乳)
どれも小さめなサイズなので小さいお子様でも食べやすくていいですね。お酒を使用している物もあるので商品概要をよく読んでからお召し上がりください。
・くまさんケーキ2個

価格:1,700円(税込)
人数:2人から3人向け
特定原材料:卵、牛乳、小麦粉(酒不使用)
商品内容:ケーキ2つ
・チョコソース入りケーキ
・いちごソース入りケーキ
くまのデザインがとても可愛らしく、つい写真に撮ってしまいたくなる商品ですね。お酒を使用していないのでお子様でも安心して召し上がることができますよ。
・苺ボンブ4号

価格:2,200円(税込)
人数:3人から4人向け
商品サイズ:直径13cm、高さ6.3cm
特定原材料:卵、牛乳、小麦粉(酒不使用)
商品内容:1ホールケーキ
苺クリームをたっぷりと使用したケーキで、中にも苺が入っています。ひな祭りにケーキを食べるご家庭も多いと思うのでおすすめです。
・苺のタルト4号

価格:2,800円(税込)
人数:3人から4人向け
商品サイズ:直径13cm、高さ6cm
特定原材料:卵、牛乳、小麦粉(酒不使用)
商品内容:1ホールケーキ
苺がたっぷりと乗った贅沢なタルトです。苺好きにはたまらない一品ですね。
・桜餅(こしあん)6個

価格:550円(税込)
人数:2人から6人向け
特定原材料:なし(酒不使用)
商品内容:桜餅(こしあん)6個
ひな祭りといえば桜餅ですよね。ローソンでは桜餅も販売しているので、是非他の商品と一緒に購入してみてくださいね。
・もちぷよ6個

価格:850円(税込)
人数:2人から6人向け
特定原材料:卵、牛乳、小麦粉(酒不使用)
商品内容:もちぷよ6個(各味2個ずつ)
・いちごクリーム
・チョコクリーム
・ミルククリーム
女性やお子様が好きそうな苺、チョコ、ミルクのクリームがたっぷり入った商品です。1つ食べたら、全種類食べたくなってしまいそうですね。
・苺クリームのバウムクーヘン

価格:1,400円(税込)
人数:3人から5人向け
特定原材料:卵、牛乳、小麦粉(酒不使用)
商品内容:バウムクーヘン1つ
バウムクーヘンのみ、予約最終日が2月16日となりますのでご注意下さい。
気になる商品の申し込み方法は?
申し込みは各ローソンの店舗でできます。
まずは各ローソンの店舗にひな祭りのカタログがあるのでそちらを受け取ります。
カタログの中に申し込み票が入っているので記入をしましょう。
(以下の写真の赤いところ①から③)

記入ができたらレジへ持っていき、お客様控えを受け取ります。
申し込みができたら、あとは受け取り期間中に商品を受け取るだけです。
申し込んだ店舗でしか商品を受け取れないので受け取りたい店舗で申し込みましょう。
バレンタインやホワイトデーの購入におすすめのクレジットカード
バレンタインやホワイトデーのギフトを購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。
まとめ
2021年度のローソンのひな祭り×鬼滅の刃はなさそうです。
しかし、ローソンには他にもひな祭りの商品があります。

鬼滅の刃のコラボ情報が入ったらすぐに紹介するね!
鬼滅の刃とのコラボ商品はありませんが可愛らしいひな祭り商品が沢山あるので是非、ローソンの商品でひな祭りをお楽しみください。
ひなまつりに関してはこちらの記事でも紹介しているので、あわせてご覧ください。
コメントを残す