来月にはシルバーウィークがありますが、みなさん予定は決まっていますでしょうか?
九州ではワクワクするようなイベントがたくさん開催されていますので、ぜひ2021年のシルバーウィークを満喫してくださいね♪

楽しいシルバーウィークを過ごしましょう♪
本記事では、2021年のシルバーウィークに開催される福岡・九州地方のイベントや、それに伴うおすすめの宿泊パックをご紹介していきます!
目次
【シルバーウィーク2021】福岡・九州地方のイベントはいつ?おすすめ宿泊パックも紹介!
2021年のシルバーウィークに開催される福岡・九州地方のイベントや、それに伴うおすすめの宿泊パックをご紹介していきます!
【福岡】劇団四季 ミュージカル『キャッツ』開幕記念企画

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント9つ目は、福岡で開催される「劇団四季 ミュージカル『キャッツ』開幕記念企画」です。
劇団四季 ミュージカル「キャッツ」の開幕を記念した企画で、「期間限定ダンシングウォーター/曲目:『オーヴァーチュア』」の上演や舞台衣装・巨大ゴミオブジェの展示、キャラクター紹介パネルなどがあります!
最近気軽にミュージカルを見に行くことはできないので、このイベントでミュージカルに行きたい欲を満たしてみてはいかがでしょうか!
開催期間 | 2021年7月27日(火)~10月31日(日) |
開催時間 | 10:00~21:00 |
場所 | キャナルシティ博多 B1Fクリスタルキャニオン、サウスビル2F 福岡市博多区住吉1丁目2 |
おすすめ宿泊パック

「劇団四季 ミュージカル『キャッツ』開幕記念企画」に行くのにおすすめのホテルは、「ホテルモントレ福岡」です。
昨年4月にオープンしたホテルで、イタリアンレストランとサウナ付温浴施設を完備してあり、「劇団四季 ミュージカル『キャッツ』開幕記念企画」が開催されるキャナルシティ博多までは徒歩10分で行くことができます!
劇団四季「キャッツ」福岡公演チケット付きのプランもありますし、周辺には「天神地下街」や「福岡タワー」などもありますよ♪
|
【福岡】夜のすいぞくかん

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント1つ目は、福岡のマリンワールド海の中道で開催される「夜のすいぞくかん」です。
18:00から館内の照明が夜のすいぞくかん仕様に切り替わり、「夜のラッコライブ」や「音と光のイワシショー」、「夜のイルカショー」などが行われます!
特に、「夜のイルカショー」では博多湾のきれいな夜景をバックにジャンプするイルカたちを見ることができるのでおすすめですよ♪
開催期間 | 2021年7月3日(土)~9月24日(火) |
開催時間 | 9:30~21:00(土日祝日) |
場所 | マリンワールド海の中道 〒811-0321福岡市東区大字西戸崎18-28(JR海ノ中道駅より徒歩約5分) |
おすすめ宿泊パック

「夜のすいぞくかん」に行くのにおすすめのホテルは、「THE LUIGANS Spa&Resort(ザ・ルイガンズ. スパ&リゾート)」です。
まるで海外リゾートの様な全室オーシャンビューの海辺のリゾートホテルで、「夜のすいぞくかん」を開催している「マリンワールド海の中道」まで徒歩で3分で行けちゃいます!
周辺には「海の中道海浜公園」や「志賀島海水浴場」などもありますよ♪
ホテル名 | THE LUIGANS Spa&Resort(ザ・ルイガンズ. スパ&リゾート) |
住所 | 福岡県福岡市東区西戸崎18-25 |
アクセス | 博多駅(HEARTS バスステーション博多)より無料シャトルバスで約40分 |
予約サイト | 楽天トラベル じゃらん など |
【佐賀】酒井有彩 ピアノ・リサイタル

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント2つ目は、佐賀の佐賀市文化会館で開催される「酒井有彩 ピアノ・リサイタル」です。
ピアニスト・酒井有彩さんによるピアノリサイタルで、“芸術の秋”にはぴったりのイベントです。
ショパンのエチュード「革命」など、1度は聞いたことのあるような有名な曲や癒されるような曲などを十分に堪能することができますよ!
開催期間 | 2021年9月18日(土) |
開催時間 | 15:00~16:00 |
場所 | 佐賀市文化会館 中ホール 〒849-0923 佐賀県佐賀市日の出1丁目21−10(JR佐賀駅北口から徒歩約20分) |
おすすめ宿泊パック

「酒井有彩 ピアノ・リサイタル」に行くのにおすすめのホテルは、「ホテルマリターレ創世 佐賀」です。
イタリアルネッサンス期と現代建築が融合したホテルで、イタリアから輸入した17・8世紀ヨーロッパ様式の家具がおしゃれな雰囲気を演出してくれます!
「酒井有彩 ピアノ・リサイタル」が行われる佐賀市文化会館まで車で5分ほどで、周辺には「まるじゅんリンゴ園」や美味しいワッフルが食べられる「マザーリーフテラス ゆめタウン佐賀店」などもありますよ♪
【長崎】ハウステンボス 九州一花火大会

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント3つ目は、長崎のハウステンボスで開催される「ハウステンボス 九州一花火大会」です。
九州の花火師11社が製造した「みんなの花火」や過去に世界花火師競技会で優勝したチームが特別に作った「世界花火師競技会エキシビション」、ラスト5分での5,000発の花火など、全部で2万2000発の花火が夜空に咲き誇ります!
ご家族ではもちろん、デートにもおすすめですよ♪
開催期間 | 2021年9月18日(土) |
開催時間 | 18:45~21:00 |
場所 | ハウステンボス 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1 |
おすすめ宿泊パック

「ハウステンボス 九州一花火大会」に行くのにおすすめのホテルは、「ホテルヨーロッパ(ハウステンボス直営)」です。
「ホテルヨーロッパ」はハウステンボスの3つの直営ホテルの一つで、九州で指折りの高級クラシックホテルとなっています!
ホテルに宿泊しているお客様限定で、ハウステンボスの運河からパークを巡りながらのクルーザーチェックイン(入場券購入が必要)を利用することができますし、周辺には「長崎バイオパーク」や九十九島遊覧船パールクィーン「サンセットクルーズ」などもありますよ♪
【熊本】白糸の滝 ライトアップ

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント4つ目は、熊本の白糸の滝で開催される「白糸の滝 ライトアップ」です。
パワースポットとしても人気の白糸の滝(別名:寄姫の滝)では、ライトアップでいつもとは違う幻想的な雰囲気を堪能することができます!
自然の力にパワーをもらいに行ってみてはいかがでしょうか!
開催期間 | 2021年7月22日(木)~9月26日(日)※開催日は金・土・日・祝日 |
開催時間 | 19:30~21:00 |
場所 | 白糸の滝 〒861-2404熊本県阿蘇郡西原村大字河原3460 |
おすすめ宿泊パック

「白糸の滝 ライトアップ」に行くのにおすすめのホテルは、「旅宿ラッシー」です。
”森のカフェ”のような可愛いログハウスで、食材を持ち込んでバルコニーで焼肉やBBQなどを楽しむことができます!
旅宿ラッシーから白糸の滝までは車で15分程で、周辺には「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」や「アロマと手作り石けん教室 風香」などもありますよ♪
【大分】アート・ワンダーランド2021 これってア~ト!?

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント5つ目は、大分の大分市美術館で開催される「アート・ワンダーランド2021 これってア~ト!?」です。
何でもアリなアートの世界を堪能できるイベントで、楽しく鑑賞できるようにワークシートも用意されています!
“芸術の秋”にはぴったりのイベントですね♪
開催期間 | 2021年7月14日(水)~9月20日(月) |
開催時間 | 10:00~18:00 |
場所 | 大分市美術館 常設展示室1~4 〒870-0835 大分市大字上野865番地 |
おすすめ宿泊パック

「アート・ワンダーランド2021 これってア~ト!?」に行くのにおすすめのホテルは、「JR九州ホテルブラッサム大分」です。
木のぬくもりにあふれたデザインのホテルで、屋上の「シティスパてんくう」では天然温泉を使った屋上露天風呂やサウナなどを堪能することができます!
「アート・ワンダーランド2021 これってア~ト!?」が開催されている大分市美術館までは車で5分ほどで、周辺には「高崎山自然動物園」や大分マリーンパレス水族館「うみたまご」などもありますよ♪
【宮崎】霧の蔵ビアガーデン 2021

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント6つ目は、宮崎の焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンで開催される「霧の蔵ビアガーデン 2021」です。
開放感あふれるテラスで霧の蔵ブルワリーオリジナルの「KIRISHIMA BEER」を味わえるビアガーデンで、宮崎の素材を使ったお料理やヘルシーな野菜料理、スタミナ肉料理、スイーツなども食べ放題で楽しむことができます!
9月19日(日)には、スペシャルイベントも開催されるそうですよ!
開催期間 | 2021年5月29日(土)~9月23日(木) |
開催時間 | 18:00~21:30(LO21:00) |
場所 | 焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン 〒885-0093 宮崎県都城市志比田町5480番地 |
おすすめ宿泊パック

「霧の蔵ビアガーデン 2021」に行くのにおすすめのホテルは、「ベッセルホテル都城」です。
みやこんじょ(方言で都城のこと)の郷土料理の朝ごはんが楽しめるホテルで、「霧の蔵ビアガーデン 2021」が開催されている焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンまで車で10分ほどの場所にあります。
周辺にはモアイ像のある「サンメッセ日南」や、ブドウ狩り・梨狩りも楽しめる「多田りんご園」などもありますよ♪
【鹿児島】豊年祭り・与論十五夜踊り

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント7つ目は、鹿児島の琴平神社で開催される「豊年祭り・与論十五夜踊り」です。
島の五穀豊穣と島中安穏を願って、琴平神社境内で与論十五夜踊りとして奉納されるお祭りで、国指定の重要無形民俗文化財となっています。
本土風の一番組と、琉球風の二番組の2組の踊りで構成される伝統の舞は必見ですよ!
開催期間 | 2021年9月21日(火) |
場所 | 琴平神社 〒891-9303 鹿児島県大島郡与論町城 |
おすすめ宿泊パック

「豊年祭り・与論十五夜踊り」に行くのにおすすめのホテルは、「Thalassa Beach and Pool Villa<与論島>」です。
贅沢な時間を過ごせる1日1組限定専用プールを備えた貸別荘で、「豊年祭り・与論十五夜踊り」が行われる琴平神社まで車で10分弱の距離のところにあります。
周辺には「百合ヶ浜」や「海中宮殿」などがありますよ!
【沖縄】夜のすいぞくかん

2021年のシルバーウィークに九州地方で開催されるイベント8つ目は、沖縄のおきなわワールドで開催される「南の島の洞くつ探検」です。
ケイビング(洞くつ探検)インストラクターと一緒に、おきなわワールド内にある国内最大級の鍾乳洞「玉泉洞」の未公開エリアを探検するイベントです!
ヘルメットと探検服を装着して、ヘッドライトの灯だけを頼りに進むワクワクするような探検ですが、インストラクターと一緒なので初心者の方や子どもでも安心して参加することができます!
特に男の子が好きそうな、ワクワクするイベントですね!
開催期間 | 2021年7月17日(土)~9月30日(木) |
開催時間 | ・平日 ①10:00(1日1回) ・土日祝祭日 ①10:00 ②13:00(1日2回) |
場所 | おきなわワールド 〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川1336 |
おすすめ宿泊パック

「南の島の洞くつ探検」に行くのにおすすめのホテルは、「百名伽藍-Hyakuna Garan」です。
自然との融合を目指した全室オーシャンフロントの和琉様式のホテルで、「南の島の洞くつ探検」が開催されるおきなわワールドまで車で10分ほどの場所にあります。
周辺には「琉球ガラス村」や「知念岬公園」などもありますよ♪
クリスマスコフレや福袋購入におすすめのクレジットカード
クリスマスコフレや福袋購入を購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。
まとめ
2021年のシルバーウィークに開催される福岡・九州地方のイベントや、それに伴うおすすめの宿泊パックをご紹介させていただきました。
“芸術の秋”にぴったりのイベントや夏の最後にぴったりのイベントなど、魅力的なイベントがたくさん開催されていますので、ぜひ参考にしてみてください!

楽しそうなイベントが盛りだくさんです!
シルバーウィーク2021に関してはこちらの記事でも紹介をしているので併せてご覧ください。
コメントを残す