9月下旬の大型連休・シルバーウィークですが、2022年のシルバーウィークは9月23日(土)~9月25日(日)までの3連休と、9月20日(火)・21日(水)・22日(木)に有給を取れば、なんと9連休になります!
コロナワクチンの予約を取った方、3回目の接種が終わった方もいらっしゃると思いますが、そろそろ旅行などに行く人も多くなってきました。
夏の終わりに思い出を作りたい!という方も多いと思いますので、そんな方には密になりにくいキャンプをおすすめします!

シルバーウィークは暑さも落ち着いてくるころだと思うので、キャンプにはもってこいですね!
本記事では、2022年のシルバーウィークにおすすめの穴場のキャンプ場をご紹介していきます。
シルバーウィーク2022はいつ?キャンプの穴場スポットはどこ?おすすめキャンプ場を紹介!
シルバーウィーク2022キャンプの穴場スポットはどこ?
は9月23日(土)~9月25日(日)までの3連休と、9月20日(火)・21日(水)・22日(木)に有給を取れば、なんと9連休になります!「夏の終わりに思い出を作りたい!」という方も多いと思います!
しかし、まだまだ新型コロナウイルスの影響は続いているので、3密などには気を付けないといけませんよね。
キャンプなら、屋外で密を避けることができるので、2022年のシルバーウィークにもおすすめです!
「キャンプはやったことない」「気になるけれど、準備が大変そう」と思う方も多いと思いますが、そんな方には最近流行っている“グランピング”がおすすめです!
グランピングとは、グラマラス/glamorous(魅力的な)とキャンピング/campingを組み合わせた言葉で、自分でテントやキャンプ道具などを用意しなくてもいいので、気軽にキャンプ体験を楽しむことができます♪
キャンプでもグランピングでも、ちょっと穴場のスポットを狙ったりすると、より安全に楽しむことができるので、
- 人気の観光スポットから少し離れたキャンプ場を探す
- 首都圏からのアクセスが良くないキャンプ場を探す
- お値段が張るキャンプ場を探す
ことをおすすめします!
シルバーウィーク2022おすすめキャンプ場を紹介!
本章では、2022年のシルバーウィークにおすすめの、
- キャンプ場
- キャンプ体験が楽しめる宿
- グランピングが楽しめ宿
をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
キャンプ場
初めに、2022年のシルバーウィークにおすすめのキャンプ場をご紹介していきます!
【福島】田人オートキャンプ場 宿屋 田人山荘

▼施設名:田人オートキャンプ場 宿屋 田人山荘
▼住所:〒974-0153福島県いわき市田人町南大平字魚簗場12-1
▼アクセス:常磐道 勿来ICからお車で5分
大自然の中にあるキャンプ場で、自然の力を借りてリフレッシュすることができます!
宿泊可能な山荘は全室エアコン完備で快適なので、外でBBQを楽しみ、夜は山荘でゆっくり休むというストレスフリーなキャンプが叶いますよ♪
【富山】利賀国際キャンプ場

▼施設名:利賀国際キャンプ場
▼住所:〒939-2513富山県南砺市利賀村上百瀬49
▼アクセス:越中八尾駅よりお車にて約1時間
大自然を感じることのできるキャンプ場で、バーベキューやスイカ割り、花火などを楽しめ、夏にしたいことが全部できます!
材料を持ち込むだけのプラン、山小屋風コテージ1棟まるごと貸切プランなどプランも豊富で、理想のキャンプを実現できますよ♪
【温泉付き&手ぶらでOK!】休暇村 指宿

海と山に囲まれた絶好の立地にあるキャンプ場で、源泉かけ流しの温泉を楽しむこともできます!
夕食のBBQでは、鹿児島の三大黒ブランドの食べ比べもでき、朝食はホテルのビュッフェを楽しむことができるの、お肉好きの方やちょっとキャンプに興味があるという方におすすめです!
キャンプ場名 | 休暇村 指宿 |
キャンプパック内容 | ・キャンプ用品一式 ※ドーム式テント(2~5名用)、寝袋、ランタン ・夕食(キャンプ場にてバーベキュー)・ ・朝食(休暇村本館にてビュッフェ) ・休暇村本館の温泉入浴付 |
住所 | 〒891-0404鹿児島県指宿市東方10445 |
アクセス | JR指宿駅より路線バスもしくはタクシーで約10分 |
プラン | じゃらん |
【キャンピングトレーラー泊セット!】知床 清里町ウエネウサルみどり

半日ツアー、
- 森歩き絶景ツアー
- 知床五湖全周ツアー
のいずれか一つを選ぶことができ、ツアー後はキャンピングトレーラー宿泊体験をすることができます!
近くには、天然温泉「緑の湯」もありますし、RVパークにはトイレ、天然温泉の足湯、無料Wi-Fiが完備されています。
ツアーもついているのは嬉しいですね!
キャンプ場名 | 知床 清里町ウエネウサルみどり |
住所 | 〒099-4525北海道斜里郡清里町緑町71-11 |
アクセス | JR釧網線 緑駅から徒歩7分 |
プラン | じゃらん |
【手ぶらでOK!】壱岐イルカパーク&リゾート

キャンプ機材レンタルプランとなっていて、場所と時間を指定すれば、現地のスタッフの方が設置と撤去をやってくれます!
BBQ機材のレンタルもあるので、食材を用意すればBBQを楽しむこともできますよ♪
キャンプ場名 | 壱岐イルカパーク&リゾート |
住所 | 〒811-5512長崎県壱岐市勝本町東触2668-3 |
アクセス | 郷ノ浦郷港からバスで30分 |
プラン | じゃらん |
キャンプ体験が楽しめる宿
続いて、2021年のシルバーウィークにおすすめのキャンプ体験を楽しめる宿をご紹介していきます!
【沖縄】Motobu Terrace

▼施設名:Motobu Terrace
▼住所:〒905-0228沖縄県国頭郡本部町伊野波150-18
▼アクセス:那覇空港よりお車にて約2時間
一棟貸切貸別荘であるため、プライベートテラスで美しい海や森、夜景、満天の星空を独り占めできます!
1組3000円で、お庭でキャンプ体験もできますよ♪
【別荘風コテージ】FunSpace芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラ

箱根・芦ノ湖畔にある唯一のキャンプ場で、貸別荘タイプのケビン棟には、キッチン付きリビング、ベットルーム、バス・トイレが完備されており、調理器具やアメニティもそろっています!
食材を持ち込めば、テラスに備え付けの専用コンロでBBQも可能ですよ♪
キャンプ場名 | FunSpace芦ノ湖キャンプ村レイクサイドヴィラ |
住所 | 〒250-0522神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 |
アクセス | JR 小田原駅より箱根登山バスで50分(桃源台行き)、下車徒歩5分 |
プラン | じゃらん 楽天トラベル |
【自然豊か!】キャンプリゾート森のひととき

露天風呂やレストラン、ドッグラン付きのコテージ、デッキとテントハウスが付いたデッキハウスなど、多数の施設があります。
そのため本格的にキャンプを楽しみたい方も、手ぶらでアウトドアを楽しみたい方にもおすすめできるキャンプ場となっていますよ!
【部屋タイプが選べる!】箱根園コテージ(プリンスグランドリゾート)

コテージタイプの宿泊施設で、各棟が離れているため安心です!
「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」内の2つのレストランから選べるホテル朝食付きプランもあり、センターコテージ奥には宿泊者専用の大浴場も完備されていますよ!
グランピングが楽しめ宿
最後に、2022年のシルバーウィークにおすすめのグランピングが楽しめる宿をご紹介していきます!
【茨城】隠れ家 四季の月

▼施設名:田人オートキャンプ場 宿屋 田人山荘
▼住所:〒974-0153福島県いわき市田人町南大平字魚簗場12-1
▼アクセス:常磐道 勿来ICからお車で5分
大自然の中にあるキャンプ場で、自然の力を借りてリフレッシュすることができます!
宿泊可能な山荘は全室エアコン完備で快適なので、外でBBQを楽しみ、夜は山荘でゆっくり休むというストレスフリーなキャンプが叶いますよ♪
【富士山と河口湖を一望!】河口湖カントリーコテージBan&グランピングリゾート

露天風呂付きのトレーラーハウス型コテージなどの種類豊富なコテージやドッグランがある本格リゾート施設で、専用エリアではグランピング体験を楽しむことができます!
綺麗な景色の中でグランピングを楽しみたい方におすすめです!
【ラグジュアリー】グランピングヴィレッジIBARAKI

窓から海の景色や水平線を眺められる直径約6mの大型ドームテントや、ラグジュアリー、スタンダード、ドッグトレーラーの3タイプから選べるウッドデッキ付きのトレーラーなど、様々なタイプから選択することができます!
茨城であれば、東京からもそこまで遠くないので都内にお住まいの方にもおすすめですよ♪
キャンプ場名 | グランピングヴィレッジIBARAKI |
住所 | 〒319-1541茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3 |
アクセス | 磯原駅よりお車にて約10分 |
プラン | 楽天トラベル |
【贅沢なアウトドア体験!】伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング

人気の動物園「伊豆シャボテン動物公園」に隣接するグランピング施設です。
インテリアにこだわったおしゃれなドームテントとなっているため、女性同士や家族連れ、カップルの方にもおすすめです♪
キャンプ穴場スポットの口コミは?
↑広大な大地とさわかやな青空で癒やされますね!
クリスマスコフレや福袋購入におすすめのクレジットカード
クリスマスコフレや福袋購入を購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。
まとめ
2022年のシルバーウィークは、人気の観光スポットから少し離れたキャンプ場や首都圏からのアクセスが良くないキャンプ場など、穴場のキャンプ場を選ぶことをおすすめします!
おすすめのキャンプ場やキャンプ体験を楽しめる宿、グランピングが楽しめる宿などもご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください!

手ぶらで気軽に楽しめるキャンプ場もたくさんありますよ!
夏休み2022に関してはこちらの記事でも紹介をしているので併せてご覧ください。
コメントを残す