最近耳にするようになったレジオネラ菌。
「温泉で検出されて営業停止になった」
「レジオネラ肺炎に感染した」
などとニュースできいた方も多いのではないでしょうか。
レジオネラ菌は、実は身近などこにでもある「菌」。なんにも対策していないと、感染して最悪命にかかわる・・・なんてこともあるかもしれません。
ここではレジオネラ菌の正体とその症状や、予防の対策などを見ていきましょう。
レジオネラ菌とは?症状や感染するとどうなる?温泉やお風呂でも殺菌できない?
2023年2月24日には福岡県にある、大丸別荘で年に2回し換えなかった事から基準値の3700倍ものレジオネラ属菌が検出されるという事件もあり、衛生管理に疑問が出ています。
【塩素注入も怠る】大浴場のお湯換え、年2回だけ 福岡の老舗高級旅館https://t.co/Kb24eCChK3
大丸別荘では昨年、県保健所の検査で浴槽から基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出され、衛生管理状況が詳しく調べられていた。 pic.twitter.com/Tty99HF2OL
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 23, 2023
目次
どこにでもいる!?レジオネラ菌
レジオネラ菌とは自然の中の川や池、温泉、土などにも存在している細菌のこと。
細菌といえば、ビフィズス菌や酵母菌なども細菌の一つ。人にとって良い働きをするものも多いのですが、その一方で大腸菌、ピロリ菌など有害なものも多く存在しています。
レジオネラ菌は誤って体内に摂取してしまうと、レジオネラ症という感染症を起こしてしまう有害な細菌です。
どうやって感染するの?身近に潜む感染経路!
歴史の授業などで「コレラ」という感染症を聞いたことがあるでしょうか。コレラも実は「コレラ菌」による最近感染症なのですが、汚染された飲食物や、排泄物から感染する細菌感染症で、人から人への感染はありません。
これと同じで、レジオネラ菌もレジオネラ菌が繁殖してしまった水を摂取してしまうことで発症し、人から人への感染はしません。
それでは具体的にはどういった感染経路なのでしょうか。
エアロゾル感染
エアロゾルとは目に見えないほどの細かい水滴(霧やしぶき)のこと。レジオネラ症は、ほとんど、レジオネラ菌に汚染されたエアロゾルを吸い込んでしまうことで感染します。
例えば、シャワーや循環式浴槽、ホテルロビーなどの噴水、洗車などの感染が報告されているようです。部屋の中でも加湿器などはエアロゾルが発生し、レジオネラ菌も繁殖しやすいので要注意!
誤飲による感染
エアロゾルを吸い込む事以外には、温泉や川の水を誤って飲んでしまった場合も感染するケースがあるようです。また、健康法として温泉の水を毎日飲んでいた人の感染例なども上がっています。
レジオネラ症ってどんな症状?
レジオネラ症は重症化しやすい「レジオネラ肺炎」と比較的軽症な「ポンティアック熱」の2つに分けられます。
どちらも免疫の弱い乳幼児や高齢者、そして基礎疾患のなかでも糖尿病・免疫不全・呼吸器疾患の患者、またはヘビースモーカー・酒量の多い方がかかりやすい病気です。
レジオネラ肺炎
レジオネラ肺炎は死亡例が上がっているほど重傷化しやすく、死亡率はなんと5%~10%ほどと言われています。
発症後、無治療の場合は最初の1週間で悪化してしまうとのこと。急激に重症化することもあるので注意が必要です。
「そういうことがあるんだ。」と知っているだけでも万が一の判断がしやすくなりそうですね。
ポンティアック熱
レジオネラ症の感染として報告される件数はほぼレジオネラ肺炎なのですが、ポンティアック熱は一過性で自然に治癒するものなので、集団感染でないと気が付かないという理由もあるかもしれません。
【症状】
突然の発熱・悪寒・筋肉痛
【潜伏期間】
1日~2日(平均38時間)
どうすればいいの!?レジオネラ菌への対策とは
かなり怖い部分があるレジオネラ菌ですが、特に1年の中でも感染が多い季節が7月、次いで9月となっています。おそらくこの菌が繁殖しやすい温度にも関係しているのでしょう。
レジオネラ菌は20℃~50℃の水回りで増殖しやすい菌。気温が高くなってくるとお風呂の残り湯や加湿器などの水もそのまま放っていくといつの間にか菌が・・・。なんてことが大いにありえます。ではどのようにして対策したらよいのでしょうか。
レジオネラ菌の殺菌の仕方!洗浄?消毒?
レジオネラ菌への対策はまず第一に「洗浄」することです。
浴槽など目に見える場所のものならば水を捨て、スポンジなどで洗ってしまいましょう。
毎日していれば、よっぽどおざなりにしない限りレジオネラ菌が増殖することはありません。
「でも配管の中とか洗えない部分も多いよね?」
そうですよね。ただの家の浴槽だけならともかく、温泉などの循環式浴槽は目に見えない部分も多くあります。
そういったところの殺菌方法をいくつか紹介します。
【消毒方法① 高温水】
60℃のお湯で5分間。もしくは55℃のお湯で60分間で殺菌ができると言われています。
一番簡単な方法です。加熱式の加湿器などはこれで消毒が可能ですね!
【消毒方法② 酸化性殺菌剤】
汚損次亜塩素酸などが入った塩素剤やプールなどでも使われる二酸化塩素などが有効です。身近なもので言うとハイターなども有効なんだそう。
【消毒方法③ 有機系殺菌剤】
第4級アンモニウム塩・アルデヒド類なども殺菌を行うことができます。
家の中でもやっておこう!家庭内でできる対策まとめ
最後に家庭内でやっておくべき対策をまとめてみましょう!
【お風呂】
お風呂の残り湯、毎日いれかえていますでしょうか?
追い炊き機能がついているからと連日使うひとも中にはいるかもしれませんね。
ですがお風呂の対策は、お湯を適宜入れ替えて、浴槽を洗うことが第一!
皮脂汚れなどで増殖しやすいので体を洗ってから入るのも対策として有効です。
「追い炊き機能付きの風呂」や「24時間風呂」などで、お湯を循環させて使う場合は浴槽内に汚れやバイオフィルムと言われる、いわゆる「ぬめり」が生じないよう定期的に取扱説明書通りに洗浄しましょう。
浴槽の水をシャワーに使用したり、ジェットバスを使用したりするのは控えた方が賢明かも・・・。
サウナも衛生的に使いたいですね、一人用のサウナマットでレジオネラ菌も予防しましょう!
Amazonでサウナセットが販売されています。
加湿器
「冬場は毎日使っていたけど、あったかくなってそのままにしてるな・・・。」
なんて人もいるのではないでしょうか。
同じ水をずっと入れっぱなしにしておくと、増殖してしまう危険性が大。
まずは水をこまめに入れ替えましょう。当然ですが汚い水は入れないように、水道水などを使用してください。
中のノズルなどを定期的に洗浄したり、使用しないときは水を抜くことで菌の発生を抑えることができます。
除菌機能のある加湿器がおすすめ!楽天市場で購入ができます↓
クリスマスコフレや福袋購入におすすめのクレジットカード
クリスマスコフレや福袋購入を購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。まとめ
意外と怖いレジオネラ症。特にこれから一番感染が多い7月がやってきます。
コロナが流行ってから手洗いうがいなど気を付けているかと思いますが、家の中も清潔を心掛けないと、病原菌がこっそり誕生しちゃうかも・・・。
こまめに意識をしていれば何も問題がない菌なので、意識してしっかりと対策してみて下さい。
2022年のトレンドについて書かれた記事はこちら↓
【症状】
全身倦怠感・頭痛・食欲不振・筋肉痛・高熱・寒気・胸痛・呼吸困難・意識レベルの低下や幻覚・下痢・まれに心筋炎
【潜伏期間】
2日~10日(平均4、5日)