夏休みは関東のキャンプ場でバーベキューや水遊びをしてはいかがでしょうか。
真夏でもぜひ訪れたいキャンプ場を中心に紹介していきます。
参考情報としてぜひお役立てください。
2022年の夏休みのキャンプ場の空き状況は?
キャンプ場の予約は2ヶ月あるいは3ヶ月前から予約できるのがほとんどです。
2022年5月5日の時点で、空き数が残りわずかのキャンプ場もあります。
目的地が決まりましたら、はやめに予約しておきましょう!
【2022】夏休みキャンプ場関東で予約できるおすすめスポットを紹介!
まだまだ、予約ができる夏休みキャンプ場を紹介していきます!
【茨城】神栖オートキャンプ場

▼施設名:神栖オートキャンプ場
▼住所:〒314-0252茨城県神栖市柳川字浜松2807-4
▼アクセス:関越自動車道→潮来IC→県道50→国道124→県道240→神栖オートキャンプ場
こちらのキャンプ場は、ペットと一緒に泊まることができます!
広~いキャンプやバンガローで自由に遊べるので、ワンちゃん、猫ちゃんも思いっきりノビノビできますよ♪
宿泊の方はバーベキュー広場無料&コテージ・バンガローのキャンプ場でテントいらずという嬉しいポイントも!
【千葉】しおさいキャンプフィールド&ホテル

▼施設名:しおさいキャンプフィールド&ホテル
▼住所:〒299-2521千葉県南房総市白子2792
▼アクセス:JR千倉駅タクシーで10分
道の駅とホテル併設する日本初の複合型ファミリーキャンプ場で、快適な「デイキャンプ×ホテル泊」を叶えられます!
滞在中はお気に入りのキャンプ道具を持ち込んでBBQや焚火を楽しみ、夜はホテルに泊まれるため、「テントだと虫とか嫌だし、暑そう」という方もストレスを感じることなく楽しむことができますよ♪
初心者におすすめの関東のグランピング
キャンプをしたいけれど初めてで不安…その際はグランピングがいいでしょう。
グランピング施設はテントの設営や火起こし、キャンプグッズ一式がセットされていますので、気軽にキャンプを楽しめるでしょう。
関東でオススメのグランピングを紹介していきます。
【東京】ふれあい広場 BBQ&GLAMPING

都心から約1時間とアクセス良好な場所にあるグランピング施設。
テント周辺には焚き火台やBBQ一式、寝具などの設備が備わっているため、手軽にキャンプ体験ができます。
清流沿いにあるキャンプ場なので、川で水遊びや魚釣りを楽しむこともできます。
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町海沢230 受付場所:東京都あきる野市乙津789「渓谷BBQ」 |
交通アクセス | 【車】・中央道 「八王子IC」から40分 「上野原IC」から40分 ・圏央道 「八王子西IC」から30分 「日の出IC」から30分 【電車】 JR五日市線「武蔵五日市駅」より藤倉、小沢行きバス40分【郷土資料館】バス停下車から徒歩3分 |
参考:FUREAI GLAMPING&BBQ – プライベートバーベキューとグランピングなら関東は東京の大自然溢れるふれあい広場 (fureaihiroba.tokyo)
【埼玉】ときたまひみつきち COMORIVER

川と自然に囲まれた場所にあり、まるで秘密基地のようにワクワクできる施設です。
グランピングはテントとキャビンの2種類がありますので、自身の好みにあったプランで楽しめるでしょう。
また、日本初の自走式サウナワゴンがあり、車の荷室がサウナスペースとなっています。
サウナ好きな方にはぜひ訪れてほしいグランピング施設です。
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町本郷930番地1 |
交通アクセス | 【車】関越自動車道「嵐山小川IC」より約20分あるいは「東松山IC」より約30分 【電車】 JR八高線 「明覚駅」下車し、 [と01]せせらぎバスセンター行きに乗り、「せせらぎバスセンター」下車し徒歩約11分 |
【千葉】プライベートガーデン ザ ウエスト

「もっと広く快適に」をコンセプトにしたグランピングであり、隣室との距離も離れており、シャワーやトイレもそれぞれ独立している点からも、周囲を気にすることなく快適に過ごせるでしょう。
テント内には冷暖房もついているので、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるでしょう。
土曜日は火付けや薪割り体験を実施していますので、キャンプ初心者の方にも嬉しいですよね。
住所 | 千葉県いすみ市釈迦谷1631-1 |
交通アクセス | 【車】圏央道「市原鶴舞IC」から約35分 【電車】JR外房線 「浪花」駅下車 |
参考:グランピング、キャンプ、テント、貸別荘、関東 | Privategarden | 日本 (privategardencamping.wixsite.com)
高台にあるオススメのキャンプ場を紹介
標高の高い場所にあるキャンプ場は夏でも涼しく快適に過ごしやすいです。
低地よりも虫が少ない傾向にあるため、虫が苦手な方は高台にあるキャンプ場がオススメです。
関東でもぜひ1度は訪れてほしいキャンプ場を取り上げていきます。
【群馬】丸沼高原オートキャンプ場

スキー場の広大なゲレンデを利用したキャンプ場で、標高1,500mと高い場所にあります。
敷地内にたくさんのアトラクションがあるのが魅力。
白銀山ロープウェイを利用して、標高2,000mの地から壮大な眺めを楽しめたり、全長300mのジップラインが楽しめるでしょう。
子どもでも遊べるアスレチックもありますので、子どもから大人まで、全員が楽しめるキャンプ場です。
住所 | 群馬県利根郡片品村東小川4658-58丸沼高原スキー場 |
交通アクセス | 【車】・関越自動車道「沼田IC」から約50分。 ・東北自動車道方面 日光宇都宮道路「清滝IC」から約60分。 |
参考:群馬のキャンプ – 群馬の日光白根山 ロープウェイ・登山キャンプ・アスレチック・テラスなら 丸沼高原 (marunuma.jp)
【栃木】那須天空オートキャンプ場

2021年9月にオープンしたばかりのキャンプ場です。
山々に囲まれた場所にあり、周辺に明かりもないため綺麗な星空を眺められるでしょう。
近くにはロープウェイがあるため、那須岳の登山も楽しめます。
車で約6分の場所に温泉もあってリラックスできますよ。
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本137-2 |
交通アクセス | 【車】東北自動車道「那須IC」から約30分 |
参考:那須天空オートキャンプ場 | 格安 ホテル 鬼怒川 草津 那須 温泉と送迎ツアーが自慢の宿|おおるりグループ (ohruri.com)
【神奈川】芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ

お気に入りの車で過ごせるオートキャンプサイト、お気に入りのテントを張って過ごすテントキャンプサイトのプランがあります。
テントサイトは芦ノ湖のすぐ傍にあり、心地よい風が吹いてきます。
レストハウスの中には、大型鉄板付きのガスコンロがあるため雨天でもBBQが楽しめるようになっています。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164 |
交通アクセス | 【車】・東名高速道路「御殿場IC」から約30分あるいは「箱根口IC」から約40分 ・東北自動車道「那須IC」から約30分 |
近くに海があるオススメのキャンプ場を紹介
海水浴や釣り、マリンスポーツを楽しめる時期は夏ならではのイベントでしょう。
海の近くにあるキャンプ場についていくつかご紹介していきます。
【茨城】日川浜オートキャンプ場

日川浜海水浴場から徒歩3分にあるキャンプ場です。
写真の通り、サイトとサイトの間に生垣が植えられており、プライベートな空間が保たれています。
全面芝生で水はけもいいので、テントも設置しやすいでしょう。
テントや寝袋といったキャンプ用具やBBQの用具もレンタル可能です。
住所 | 茨城県神栖市日川2036-124 |
交通アクセス | 【車】 東関東自動車道「潮来IC」から約30分 【高速バス】・JR東京駅八重洲南口発鹿島神宮行きに乗車し「鹿島セントラルホテル」で下車 ・関東鉄道 土合北行バスに乗車「浜松」で下車 徒歩6分 【電車】JR成田線「下総橘」駅で下車、車で約30分 |
【千葉】RECAMP館山

徒歩5分の距離に海があり、高台から海を眺めることもできます。
ヤシの木が生い茂り、まるで南国の地にいるかのようなひと時を味わえるでしょう。
ドッグランサイトもありますので、犬を連れてキャンプできるのも嬉しいですね。
住所 | 千葉県館山市布沼1210 |
交通アクセス | 【車】富津館山道路「富浦IC」から約25分 |
クリスマスコフレや福袋購入におすすめのクレジットカード
クリスマスコフレや福袋購入を購入するのであればネット通販での購入がおすすめですが、その際にはクレカがあると便利ですよね。 その中でもネット通販にお得なクレジットカードを2つご紹介します。楽天カード
日本で一番使われているクレジットカードで、楽天ポイントが付くのが最大のメリットになります。 特に楽天市場での購入は通常の購入よりもポイントが付くのでおすすめ! 入会するだけで5000~7000ポイントが貰えるのもいいですよね! 年会費も無料で面倒な手続きもいらなくすぐに手に入れる事が出来ます。 下記から登録できますよ。 楽天カードエポスカード
もう一つおすすめなのが、丸井で使えるエポスカードです。 年会費無料で即日発行する事ができるのはもちらん、丸井での購入ならポイントが2倍! 今なら入会すると2000ポイントが貰えるのもうれしいですね。 その上、イオンシネマで常に500円オフという美味しい特典も! 下記から登録できます。
まとめ
2022年の夏休みは、キャンプで日頃の疲れをリフレッシュしてはいかがでしょうか?
キャンプ慣れしていない人はグランピング施設を、夏でも快適に過ごしたい方は高台や近くに海や川があるキャンプ場がいいでしょう。
7~8月の予約が始まっているキャンプ場もありますので、早めに予約しましょう!
コメントを残す